2018/12/2(日)城山湖へ紅葉を求めて

【天気】くもり 【ルートマップ
 出発11:20 帰宅16:15

【走行時間】3:00:35
【走行距離】46.33km
【平均速度】15.3km/h
【最高速度】35.4km/h
【消費カロリー】535kcal
2018/12/2城山湖の紅葉 

《ルート》
(往路)
自宅⇒多胡記念公園⇒相模カンツリー倶楽部⇒東林消防分署入口左折⇒遊歩道⇒東林間二丁目⇒小田急小田原線ガード潜る⇒栄町左折⇒すぐ右折⇒御園東ふれあい広場⇒御園なかよし公園⇒西大沼四丁目左折⇒木もれびの森入口右折⇒市営東団地左折⇒相生三丁目右折⇒上中ノ原左折⇒六地蔵右折⇒県道508号⇒山王神社前⇒国道403号⇒都井沢右折⇒城山湖コミュニティ広場⇒航空神社⇒金毘羅宮(川尻)

(復路)
金毘羅宮(川尻)⇒都井沢手前左折⇒夢庵津久井湖店で食事⇒国道413号⇒久保沢右折⇒山王神社前左折⇒県道508号⇒来た道を戻る⇒西大沼四丁目⇒どこで曲がるかわからなくなる⇒栄町に行き着く⇒栄町右折⇒来た道を戻る⇒クリエイトS.D.大和中央林間店⇒自宅

暖かい日が続くこの秋。
紅葉も遅れているようです。
以前は11月28日に最高の紅葉を満喫したので、今年は少し遅めに行ってみることにしました。
下調べでは、片道22kmと出たので、掃除洗濯を済ませて遅いスタートとなりました。

CONTENTS
<1>初めてのルートで走ってみる
<2>木もれびの森
<3>城山湖コミュニティ広場
<4>城山湖の紅葉と城山湖から見た紅葉
<5>夢庵で食事
<6>認知症予防?
<7>サイクリング50kmはへっちゃらちゃらちゃら~
<8>ビールよりあったかいぜんざい
<9>今日の動画


<1>初めてのルートで走ってみる
以前狂ったように走っていた頃は、ブログで知り合った人に教えてもらった道や地図帳で調べた道を走っていました。
でも、最近はGooglemapで調べています。
そして、今回もGooglemapで出た徒歩ルート(自転車ルートはまだサポートされていない)で行くことにしました。
知らない道だったり、ああこの道知ってる、ていう所もありました。
往きはスマホを利用しながら、次の曲がる地点まで頭に入れて進み、曲がる地点に着くとまたスマホを出して、次の曲がる地点を頭にインプットして進みました。

わからない道を進んで行くと、前にも自転車で走ったことのある道もあれば、昔ここまでジョギングしてたあの道かぁ、とある種の感動を覚えました。

信号があればそれが目印になって覚えられますが、何も無く、ただナビに言われるまま通った道は覚えられません。

<2>木もれびの森
12:09
2018/12/2木もれびの森
ここまでの
【走行時間】0:25:49
【走行距離】6.00km
【平均速度】13.9km/h
【最高速度】30.0km/h
【消費カロリー】57kcal

色づいた葉が見えます。城山湖の紅葉はきれいかなあ?と期待が大きくなります。
2018/12/2木もれびの森
振り返ると・・・今曲がってきたのは木もれびの森入口です。
2018/12/2木もれびの森

2018/12/2木もれびの森

12:21
2018/12/2 12:21 2018/12/2 12:21

2018/12/2 12:21

《13:05 谷ヶ原浄水場手前》
2018/12/2 13:05谷ヶ原浄水場
右の道は自転車進入禁止なので、左側の坂を下ります。

そしてまた上って振り返ったところ。
2018/12/2 13:05谷ヶ原浄水場

ここまでの
【走行時間】1:06:08
【走行距離】18.20km
【平均速度】16.5km/h
【最高速度】30.3km/h
【消費カロリー】208kcal

谷ヶ原浄水場を過ぎれば、国道413号を走って都井沢で右折。
ここまで走ってきた県道508号も昔走りました。
とても懐かしい。

都井沢で右折しました。
城山湖には何度か行ったことがありますが、この道はあまり通ったことがありません。
この道の勾配はそれほど厳しくありません。
途中の銀杏の葉もきれいな黄色に色づいていて写真に撮りたいくらいですが、足つきはしたくないので、帰りに撮ることにしました。
急坂ではないけれど、思ったより長い道のりで少し飽きてきました。

やがて、足つきなしで城山湖コミュニティ広場に到着しました。

<3>城山湖コミュニティ広場
13:31
ここまでの
【走行時間】1:27:25
【走行距離】21.49km
【平均速度】14.7km/h
【最高速度】30.3km/h
【消費カロリー】234kcal

2018/12/2城山湖コミュニティ広場 2018/12/2城山湖コミュニティ広場

ここの女子トイレは様式と和式がひとつずつあります。
ここまでずっと上り坂だったので、ウインドブレーカーを着ていると暑くなりました。
この先も上りだけなので、ウインドブレーカーを脱いだのですが、寒い!
この様子は<9>今日の動画をご覧下さい。

<4>城山湖の紅葉と城山湖から見た紅葉
城山湖に水が無い。
2018/12/2城山湖 2018/12/2城山湖

13:49
ここまでの
【走行時間】1:31:59
【走行距離】22.27km
【平均速度】14.5km/h
【最高速度】30.3km/h
【消費カロリー】240kcal

2018/12/2城山湖 2018/12/2城山湖

2018/12/2城山湖 2018/12/2城山湖

2018/12/2城山湖 

以前感動した城山湖の装いは・・・2019年11月28日の写真
2009/11/28城山湖

今日はこんな感じです。
2018/12/2城山湖 2018/12/2城山湖

前はこんなの無かったと思うけど・・・
2018/12/2城山湖
この写真のつきあたりを左の方へ行き動画を撮りました。

《航空神社》
自転車を置いて航空神社まで歩いて登ります。

結構急な階段。
2018/12/2航空神社 
ここが航空神社らしい。
2018/12/2航空神社
後ろに碑。
2018/12/2航空神社 
ここからの展望
2018/12/2航空神社

70才を超えて見える男女のグループも登っています。
皆さんお達者ですね。

登ったら下りる。
2018/12/2航空神社 2018/12/2航空神社 2018/12/2航空神社 

《金毘羅宮》
2018/12/2金毘羅宮(川尻) 2018/12/2金毘羅宮(川尻)
階段を昇って上へ。
2018/12/2金毘羅宮(川尻)
さっきの年配の男女グループが、私と違う道から下りてきました。私は自転車を置いた所に戻るため、登りと同じ道を下ったのでした。

曇っている割には遠くまでよく見えます。
2018/12/2城山湖金毘羅宮から 2018/12/2城山湖金毘羅宮から

2018/12/2城山湖金毘羅宮から 2018/12/2城山湖金毘羅宮から

14:32
帰りましょう。
2018/12/2城山湖金毘羅宮から 2018/12/2城山湖

2018/12/2城山湖 2018/12/2城山湖

2018/12/2城山湖 

今日は、初めて通ったルートの記憶を確実なものにするために、来た道を戻って帰りたいと思います。
都井沢に向かって坂を下ります。
下りで写真を撮ろうと思っていましたが、いちいち止まるのも面倒なので動画にしました。

お腹空いた。
何か食べて帰ろう。
と都井沢の夢庵に寄ろうと思ったら、しゃぶしゃぶの看板が目に入ったので、しゃぶしゃぶは欲しくない、と思ってスルーしかけたのですが、うどんの看板もあったので、やっぱり寄ることにしました。
坂を下ってきたら、寒くて、寒くて。
あったか~いうどんが食べたい。

<5>夢庵で食事
14:50
2018/12/2夢庵津久井湖店 

15:06
2018/12/2夢庵鍋焼きうどん

15:39 鍋焼きうどんでお腹も満たされ体も温まったので帰ります。
2018/12/2夢庵津久井湖店

<6>認知症予防?
今日初めて走ったルートの記憶を確実なものにするために、来た道を戻ろうと思います。
結構交差点の名前も覚えているもので、どっちに曲がったかの記憶も明瞭に思い出され、これ、て認知症予防になるんじゃない?て思いました。
ところが、来るときも目印が無いところでは、ナビの音声に頼って来たので、どこで曲がったかわかりません。
それで、わけのわからない道に出てしまったのですが、方角だけナビで確認し進んでいると見覚えのある場所に出ました。
交差点の名前さえわかれば道がわかります。
わりと調子良く帰れたので、往きよりも時間が短く感じられました。

<7>サイクリング50kmはへっちゃらちゃらちゃら~
帰りにクリエイトに寄って買い物しました。
帰宅すると、今日走った距離はほんの50km弱。
ほとんど疲れを感じません。

<8>ビールよりあったかいぜんざい
我ながら驚いたことに、サイクリングの後なのにビールを飲みたいと思いませんでした。
それよりも、甘くてあったかいぜんざいが無性に食べたくなって、クリエイトで買いました。
美味しかった~。

今日も楽しいサイクリングでした。

<9>今日の動画
1本目・・・城山湖コミュニティ広場から
上り坂だと思ってウインドブレーカーを脱いだら寒かったぁ。
勾配は緩やかなので、童謡「もみじ」を口ずさんでいます。

2本目・・・城山湖から見た紅葉の景色
紅葉がきれいです。
童謡「もみじ」を歌ったのですが、城山湖の案内アナウンスとかぶってしまいました。

3本目・・・金毘羅宮(川尻)
金毘羅宮からの眺めです。
さっきのご年配の男女グループの声が入っています。
この写真と見比べてわかりますか?
2018/12/2金毘羅宮(川尻)

4本目・・・城山湖から都井沢まで下りる道
写真ストップは嫌なので、動画を撮りました。
寒くて手がかじかんできました。
ブレーキをかける手に力が入らず、信号ではやっと止まれました。
あんまり寒くて、
「さーむいー夜汽車で~」と八代亜紀の演歌を歌い出してしまいました。

お腹空いた。温かいものが食べたい。夢庵でうどんを食べることにしました。

動画url=https://www.youtube.com/playlist?list=PLbn3nnxCuuoMFBZwtTQBg5QUhpuvaS4bf




スポンサーサイト



この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


最新記事
最新コメント
オススメ
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ふぅ

Author:ふぅ
バスケットボール、サイクリング、歌が大好き。
たまにギターやリコーダーを演奏、ごくたまに電子ピアノを演奏します。
スポーツ全般興味があります。

メールアドレス:nonboohoo@gmail.com

いらっしゃいませ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR