2019/8/11(日)久しぶりのサイクリングは鎌倉宝戒寺と杉本寺へ

【天気】快晴 晴やや強し ど暑【▶ルートマップ
 出発9:48 帰宅18:30

【走行時間】4:05:29
【走行距離】68.74km
【平均速度】16.8km/h
【最高速度】32.7km/h
【消費カロリー】796kcal
2019/8/11宝戒寺

《ルート》
(往路)
自宅⇒セオサイクル南林間店⇒瀬谷入口⇒藤沢大和自転車道⇒藤沢橋・国道467号⇒南藤沢左折・藤沢鎌倉線⇒長谷観音前左折・鎌倉葉山線⇒下馬直進⇒大町四つ角左折⇒宝戒寺そばや繁茂杉本寺

(復路)
大町四つ角右折⇒下馬右折・若宮大路⇒二の鳥居前の先左折⇒少し迷って⇒亀ヶ谷坂切通⇒横浜鎌倉線⇒小袋谷藤沢線⇒つきあたり右折⇒阿久和鎌倉線⇒笠間大橋下入口左折⇒環状4号線⇒原宿直進⇒深谷左折⇒ドリームハイツ左折⇒藤沢大和自転車道⇒瀬谷入口⇒ガスト中央林間店⇒自宅

月に1回はサイクリングしたいと思いながら、6月、7月は雨に降られチャンスが得られませんでした。
8月。
一週間前には雨予報だった今日、台風予報がずれていき、当日には真夏の天気となりました。
こんなに暑いのに、なんで炎天下のサイクリングなんてしなきゃならないんだ?
決めたことは実行する。
しんどいことにあえてチャレンジする。
頑張る自分が好き。
てところでしょうか。

行先はどこでもいいんです。
そこそこ距離があって(でないと達成感を得られない)、でも疲れすぎない所。
今回は、縁あって知るところとなった鎌倉の宝戒寺と杉本寺に行くことにしました。
それと、サイクリング中に思いついたことなのですが、ガストのパフェを食べたい!
ガストのパフェは人気があるらしく、最近見たテレビでも紹介していたので、食べたいと思っていました。

☆CONTENTS
<1>なかなか出発できない
<2>夏!
<3>目的地は宝戒寺・杉本寺
<4>帰り道
<5>アフターサイクリング


<1>なかなか出発できない
9:48
2019/8/11 9:48最初の出発
一度は家を出て、すぐ近くの自販機で飲み物を買ったけど、急にトイレに呼ばれて家に戻ることに。
10:04 再スタート。
209/8/11 10:04自宅前

あ、気が付きました?
左腕のアームバンド。
6月に買ったのですが、やっと出番が来ました。
スマホアームバンド

スマホフィルムのおかげで太陽の光の下でもディスプレイが鮮明に見えて良かったのですが、左腕が暑かった。
さて、やっと再出発したところ、ハンドルに付けたライトがグラグラしています。
そのまま出かけたのですが、やっぱり途中で落としそうで心配。コースを変えて、セオサイクル南林間店に寄りました。
少しネジが緩んでいただけらしい。300円也。次からは自分で直せるかな。

10:27 セオサイクル南林間店そば
ここまでの
【走行時間】0:10:39
【走行距離】2.65km
【平均速度】15.0km/h
【最高速度】27.7km/h
【消費カロリー】27kcal

<2>夏!
今日も暑いです!
風は少し強い。
夏でんなあ。
思わず♪夏、夏、夏、夏ココナッツ♫と口ずさんでしまいます。
10:54 夏空
2019/8/11 10:54 藤沢大和自転車道 
あの球場、引地台野球場だと思っていましたが、地図を見ると違うなあ。

暑いし久しぶりのサイクリングだからゆっくり走ります。

11:24 遊水地公園
遊水地公園で小休止。
疲れてはいないけど、水分補給のため。
サイクリスト達がベンチを埋めています。
ここまでの
【走行時間】1:01:38
【走行距離】19.33km
【平均速度】18.8km/h
【最高速度】27.9km/h
【消費カロリー】246kcal

2019/8/11 11:27遊水地公園 2019/8/11 11:27遊水地公園

<3>目的地は宝戒寺・杉本寺
淡々と走り続けてきました。
長谷寺の手前から車が渋滞していて、私もその渋滞に巻き込まれます。
歩道を自転車を押して歩いたりもしました。
長谷観音前で左折して、やっと渋滞から解放されました。
下馬の交差点。
やはり観光客が多いですね。

12:35 宝戒寺
ここまでの
【走行時間】1:58:26
【走行距離】34.83km
【平均速度】17.6km/h
【最高速度】27.9km/h
【消費カロリー】416kcal

疲れた。お腹空いた。
本堂の中、風が気持ちいい。
畳の上で足を投げ出します。
他にも何組か涼んでいます。
あぁ、このまま眠りたい。
2019/8/11 宝戒寺 2019/8/11 宝戒寺

2019/8/11 宝戒寺 IMG_0998.jpg

2019/8/11 宝戒寺 2019/8/11 宝戒寺

2019/8/11 宝戒寺 2019/8/11 宝戒寺

2019/8/11 宝戒寺 2019/8/11 宝戒寺 2019/8/11 宝戒寺 

2019/8/11 宝戒寺 2019/8/11 宝戒寺

13:21
さて、続けて杉本寺へ行くか?
いや、とりあえず腹ごしらえ。
若宮大路に入ると、2軒隣り合ったおそば屋があります。
自転車を止めやすい方のお店に入りました。

そばや繁茂
2019/8/11 そばや繁茂 

13:42 あかもくそば
生シラスは台風の影響で無いそうです。残念。
あかもくそばを注文しました。
ビール飲みたいーっ。
2019/8/11 そばや繁茂 2019/8/11 そばや繁茂
美味しかったぁ♡
お水も美味しくて3杯飲みました。
14:14 お店を出ました。

14:18 鶴岡八幡宮前
折角来たから、信号待ちの間に撮影しました。
2019/8/11 14:18 鶴岡八幡宮前

杉本寺へはルートは簡単そうですが、ここで初めてスマホナビを使ってみました。
アームバンドとフィルムのおかげで、走りながらでも見やすかったです。

14:24 杉本寺
2019/8/11 杉本寺

2019/8/11 杉本寺 2019/8/11 杉本寺

自転車を止めて
ここまでの
【走行時間】2:05:47
【走行距離】36.39km
【平均速度】17.3km/h
【最高速度】27.9km/h
【消費カロリー】431kcal

2019/8/11 杉本寺

2019/8/11 杉本寺 2019/8/11 杉本寺

2019/8/11 杉本寺 2019/8/11 杉本寺

2019/8/11 杉本寺 2019/8/11 杉本寺

2019/8/11 杉本寺 2019/8/11 杉本寺

2019/8/11 杉本寺 2019/8/11 杉本寺

2019/8/11 杉本寺 2019/8/11 杉本寺

2019/8/11 杉本寺 2019/8/11 杉本寺

2019/8/11 杉本寺 2019/8/11 杉本寺

2019/8/11 杉本寺 2019/8/11 杉本寺

14:50 ファミリーマート雪ノ下店
2019/8/11 ファミリーマート雪ノ下店
”超生命体飲料”と書かれていたので、手が出ました。
エネルギーをください!

<4>帰り道
ナビの目的地を自宅にしたのが迷子の始まり。
気が付くとわけのわからない場所に。

15:23 鎌倉市扇ガ谷3丁目2
2019/8/11 鎌倉市扇ガ谷3丁目2
境川に入ればいいんだ。
ということで、ナビの目的地を”遊行寺”に設定。

15:28 亀ヶ谷坂
あらま、激坂に来てしまいました。
ここ、来たことがあります。足つきなしで自転車で上ったことがことがあります。
ママチャリだったかアビオスだったか思い出せませんが。
前は上れたけど、今日は、距離的に無理だと思い、挑みませんでした。
押して上りきってみて、「あぁ、おいしそうな坂だったのになあ。もう少し、どこまで上れるか頑張ってみれば良かった。」と少し悔やまれました。
振り返った所
2019/8/11 亀ヶ谷坂
見上げた所
2019/8/11 亀ヶ谷坂
実際には、もっと急な坂に見えるよ。

2019/8/11 亀ヶ谷坂 2019/8/11 亀ヶ谷坂

後で、いつ上ったか、自分のホームページとブログを振り返ってみました。
ホームページふぅのアビオスサイクリング
の2009年10月4日「鎌倉11寺お花巡り」
ブログふぅの動画全集「2009/10/4(日)鎌倉亀ヶ谷坂切通し」

今日、坂の頂上から下るときは、急すぎてブレーキを握る手に力が入りました。
止まらないと、車道に飛び出してしまいます。
長寿寺の角を左折して明月院の近く。
ここまで来たら、遊行寺は自宅と逆方向だから、深谷の辺りから境川に入ればいい。
感覚で道を進みました。
東海道本線の線路を越えれば、あとはよく知った道。

環状4号線
環状4号線に入り、田谷を過ぎると、長い坂が始まります。
きつかった。
でも、まだまだ、元気なシニアです。
上り坂の途中で足を着くなんて、できるわけない。
諦めない心が大事。
人生に成功する人は、決してあきらめない人たちです。

上り切ったら休もう、と思って頑張りました。
上りきると、すぐ先にセブンイレブンがありました。

16:00 セブンイレブン横浜小雀町店
ここまでの
【走行時間】2:53:00
【走行距離】47.03km
【平均速度】16.3km/h
【最高速度】27.9km/h
【消費カロリー】540kcal

メロンソーダを買い、お店の外のベンチに座って、ゆっくり休みます。
20分ほど休んで、さあ、帰ります。
2019/8/11 セブンイレブン横浜小雀町店

16:41 境川
2019/8/11 境川 2019/8/11 境川
ここまでの
【走行時間】3:01:29
【走行距離】49.70km
【平均速度】16.4km/h
【最高速度】32.7km/h

今日は、最後に中央林間のガストでパフェを食べると決めていました。
ここから先は、それを楽しみにして走っていきます。
あと少しだ!
でも、結構長い道のりに感じられました。

17:50 ガスト中央林間店
2019/8/11 ガスト中央林間店
ここまでの
【走行時間】3:59:28
【走行距離】67.48km
【平均速度】16.9km/h
【最高速度】27.9km/h
【消費カロリー】785kcal
2019/8/11 ガスト中央林間店 2019/8/11 ガスト中央林間店
白桃パフェは、サイズは期待外れでしたが、とっても美味しかったです。
ここでも、お水を2杯飲みました。

<5>アフターサイクリング
18:30 帰宅
家についてすぐ、マッサージ屋に20:00の予約を入れました。
ルネサンスは休館なので、家でシャワーを浴びました。

一時間全身マッサージを受けました。
体中張ってました。
あぁ、楽になりました。

さあ、やっと帰ってビールを飲めます
が、ビールがぬるかったのでしょうか?
既に水分を取りすぎお腹ガブガブだったせいでしょうか?
ビールがあまりおいしく感じられませんでした。

でも、今日一日、楽しいサイクリングでした。
スポンサーサイト



この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


最新記事
最新コメント
オススメ
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ふぅ

Author:ふぅ
バスケットボール、サイクリング、歌が大好き。
たまにギターやリコーダーを演奏、ごくたまに電子ピアノを演奏します。
スポーツ全般興味があります。

メールアドレス:nonboohoo@gmail.com

いらっしゃいませ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR