2018/5/20(日)自転車ハンドルバーエクステンションの付け替え

スポーツカメラが欲しい!
これまで動画を撮るために、
USB Action Camera
USB Action Camera
②間違えてミニWEBカメラ&ビデオカメラ FS-MD100
ミニWEBカメラ&ビデオカメラ FS-MD100
を買い、デジカメでも動画を撮ったりしていました。

①は台座が壊れ、輸入品なので部品のみの販売はされておらず、
②は間違えて買ったのを仕方なく使っていたので、
シニアサイクリングを始めるにあたり、きれいに動画が撮れるスポーツカメラを買うことにしました。

スポーツカメラをアベイル君に取り付けられるように、アビオス君に付けていたハンドルバーエクステンションを付け替えました。


アビオス君にこんな風に付けていたり、
こんな風に
sobi20090919利用していました。

昨日、セオサイクル南林間店に行って、アビオスからはずしてもらい(800円)、今日アベイル君に取り付けてもらいました(600円)。
スポーツカメラはまだ買っていません。
そして、こうなりました。
アビオス君(クロスバイク)
アビオス装備

  
アビオス君は、現在は、スポーツクラブに通うときと買い物のときに乗っています。
サイコンはコードが切れてしまい、型が古くて台座とコードが入手できないとのことで、時計機能だけ残っています。

アベイル君(ロードバイク)
アベイル装備

  
まだスポーツカメラを買っていないので、とりあえずこのように。取り付けてもらいました


このくらい、自分でできれば無料なのですが、工具が足りないのと面倒くさいのと相談したいのもあって、自転車屋さんにお願いしました。
スポンサーサイト



この記事へのコメント:

管理人のみ通知 :

トラックバック:


最新記事
最新コメント
オススメ
カテゴリ
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ふぅ

Author:ふぅ
バスケットボール、サイクリング、歌が大好き。
たまにギターやリコーダーを演奏、ごくたまに電子ピアノを演奏します。
スポーツ全般興味があります。

メールアドレス:nonboohoo@gmail.com

いらっしゃいませ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR